ハードボイルド社員食堂

今、俺は命を狙われている。

半年前、社員食堂を切り盛りしていたチーフが斃れた。

脳溢血、ICUに一週間近く入った後に死んだそうだ。

チーフは十年前に俺が入社した頃からチーフと呼ばれていた。

きっとさらにその十年以上も前から呼ばれていたのだろう。

S&Wチーフスペシャルが得物だったからに違いない、俺はそう睨んでいる。

チーフは俺たち社員のために大盛り無料にしてくれていた恩人だった。

ところがどうだ。

彼の死後四十九日も待たないうちから、献立の幅は減る、食事の味は落ちる(顕著なのが鯖の味噌煮だ、大好物だったのに今は見るのも嫌だ)、大盛りは五十円増しになる。

今まで形だけの存在だった食券機は、全社員が利用することを義務付けられた。

売り場からの往復が面倒だから食券をまとめ買いしておけば、ご丁寧に俺でも読めるくらいの文字で『食券の利用は当日限りです』なんて張り紙までされた。

お陰で俺は毎度毎度「日替わり定食」「大盛り」「単品唐揚げ」「単品唐揚げ」あの忌々しいボタンを四回も、いつもより五十円も多く払って押す羽目になっちまった。

以前は一個三十円だった唐揚げは、二度の値上げを挟んで今の値段になった。

それはいい。

クソッタレな社会がもっともっとクソッタレになっただけだ、俺でも知ってる。

チーフだって苦渋の決断だったに違いない。

ただ、昔は百円で三個も食えて釣りが来た唐揚げだって、今じゃたった二つ

ウチの台所事情はそういう事かって疑いたくなるのも無理ないだろ?

制度変更の頃に経理部長が、わざわざ食堂で俺に近寄って

「もう大盛りタダじゃ無くなっちゃいますね。」

なんて言いやがるもんだから、どう見たってこりゃ俺に対する兵糧攻めじゃないですかなんて鎌かけてやった。

奴さん、ニタニタ笑うだけで何も言わなかったがな。

永遠のものなんてない。

俺の食欲だって同じだ。

だから五十過ぎには連中と同じくご飯の量を半分にしてもらうに決まってる。

なんで今その前借ができない?なんで半ライスが五十円引きになっていない?

五十円出した大盛りは前に比べてこれ見よがしに盛られるようになったもんだから、おかずが足りなくて二つも余計に唐揚げを買う羽目になってる。

アイツらは一体、俺からいくら搾取する気なんだ。

呼び出しの電話が鳴ってる、もう行かなきゃならん。

これを読んでるあんたが、ウチの“カンパニー”の人間じゃない事を祈るよ。

 

 

 

蔵出しッ!

はい、ここんところツイートもしてなかったんで、メモ帳に書き溜めてた何かをココに出しときます。

他にもあるけど、基本的に意味不明。

早速行ってみよう!

 

 

東京DOOM
・・・DOMEではない。FPS。新宿とか渋谷に地獄の軍団が来ちゃうの。怖いね。

タマゴニズム宣言
・・・なんなんでしょう。職場でゆで卵2個とか貰ったからでしょうか。用途が無いワード。

狂足
・・・きょうたると読むようです。これはアレでしょうね、●樽系列の寿司屋高い割に満足度低くて思いついたんでしょうね。

陰茎をソードオフしたおちんちん
・・・散弾銃としての威力が上がるんでしょうか。百発百中か。地味に五七五。

敢えて火中の栗拾い
・・・俺自身の行動規範を端的に表している。月一突発イベですね。

発情するなら金をくれ
・・・昔の自分でしょうか(笑)

プロジェクトXビデオ
・・・観てみたい気はするが、抜けないだろうな。

わぎなー
・・・コレはアレです、ワ○ンRのCMでそう言ってたんです。ドイツ発音でなく、英語発音でしょうか。

仮予約
・・・アポカリと読むようです。字義と読みが乖離しすぎてるので、使い所次第。

まだアポカリし日々の名残
・・・紀元前1000年くらいの日々の名残なんでしょうか。

15時17分パリィ行き
・・・意味不明すぎ。攻撃を受けるタイミングが重要。本編は観に行って無いです。

誰もいない、ノーワン・アトキンソン
・・・固結び、なんて酷いことを。

日本文学者、ロバート・ギャンブルさん
・・・ギャンブルからの風俗で、スッキリ!(火曜日コメンテーター)

SoundCloudの著作権ブロックへの対応方法

こんにちは。
ここ数日自分の中で朝6時に起きるブームがやってきて、びっくりするぐらい健康的なShunです。
でもオナ禁がなかなか続きません。
Xvideosが神すぎ。
誰かコツを教えてください。
さて、実は前回更新したリレー作曲において、我々がお世話になってるmp3版SNS兼Youtubeである、SoundCloudで初めて著作権ブロックを食らいました。
いや、別にやましいことしてないッスよ?!
ちゃんとお金払って買った機材で使って作った曲よ?!
全くどうなってやがるんでぇぃ…。
いや、これはもしかして、俺たちが有名になってきた証拠か…?
遂に俺たちの時代がきたのか…?
などとどうでもいい妄想は置いといて、この著作権ブロックの対処法についての記事があまり日本語で見つからなかったので、参考までに備忘録として書いておこうと思います。
ちょっと長いので見にくいかもしれませんがあしからず。
とりあえずここを参考にやってみた↓
hinden (まほまほファミリー)


事の発端はアップロードした曲が見つからないことからでした。
前回の更新でアップロードした曲をすぐにブログに貼り付けようとして、曲のWebページを開くとこんな画面が。

うぇ?!
アップロードしたばっかの曲がねぇってか?!
SoundCloudのサーバーの調子が悪いんかねぇ…?
とりあえずもっかいやってみるも、同じような画面になってしまう。
これはおかしいと思い、どうしたもんかと思っていたら、なんかSoundCloudのアカウントにメッセージが来てるじゃないですか。
その文面がコレ↓

日本語訳の表示

Oh, shit!!
どうなってやがるんだこのアメリカ野郎!!
てめぇのお袋を後ろからファックしてやろうか!!!
などと怒ってしょうがないので、とりあえず
http://soundcloud.com/settings/disputes.
にアクセス。
そうすると次のような画面になるので

保留されている曲を選択。
するとこんな画面に。

日本語訳の表示

おい!なんでアップロードした直後でなんで著作権侵害の報告があんだよ!
しかも似たような名前で前々回Junがアップしたときは大丈夫だったんだ?!
下手なことぬかすとお前のケツにブリトー突っ込むぞ!!
と、怒ってもしょうがないので、
I want to dispute the copyright claim.
をクリック。
そして次の画面↓

日本語訳の表示

さすがに長ぇ…。
とりあえずMaschineとFLStudioを使って作った曲で、これらのツールの素材は各ソフト制作会社が所有するが、使用して曲を作ることは許可されている。
詳しいことはこちら↓
エンドユーザー用使用許諾契約 – Native Instruments
Image-Line legal notices – Image-Line Software
そしてこの曲は自分たちで作ってオリジナル性が十分にあるので、自分が著作者保有者だろう。
というわけで
Yes, I have a valid reason.Please take me to the counter-notice form.
を怒りにまかせてクリック!!
次の画面がこちら↓

日本語訳の表示


日本語訳の表示

よし、やっと申請フォームまで来た。
ここでまず理由を選ぶ。
この場合、MaschineやFL Studioの音素材を使っているので、
・The material I uploaded contains the copyright content, but I have all legal rights and permissions necessary to upload, publish and share this material on SoundCloud
を選択。
そして詳細記述欄には次のように書いた。

Dear SoundCloud Staff.
We composed this tune.
We made this music using Maschine of Native Instruments and FL Studio10 of Image-Line.
If you require some data for making it, we are prepared for bring foward to you.
For reference, the following is our website.
http://technobreakweb.web.fc2.com/
Regards

SoundCloudスタッフ様へ。
私たちはこの曲を作りました。
私たちはNative Instruments社のMaschineとImage-Line社のFL Studio10を使って作りました。
もしこの曲を作るためのデータを要求するのであれば、私たちは提出する準備があります。
参考までに、私たちのウェブサイトを以下に示しておきます。
http://technobreakweb.web.fc2.com/
よろしく。

なんかてきとーすぎたかもしれん(笑)
もう少しNative InstrumentsやImage-Lineのエンドユーザーライセンス契約のリンクぐらい貼っておけばよかったかも。
まぁ、とりあえず詳細は書いたので、あとは連絡先情報を入力し、つらつらと書いてある責任を負います的な文章にチェックをいれて、最後にフルネームを入力し、Submit disputeをクリックすればよいのである。

この画面になったら後はSoundCloudから連絡が来るのを待つだけ。
今回の場合、SoundCloudからは7時間半後に登録されたメールアドレスからこんなメールが来ました

Hi techno.break,
thank you for providing feedback in regards of the upload:
A suspicious one(2nd)
https://soundcloud.com/settings/disputes/6341456
This notification is to inform you that your upload has been released to your account.
Thanks,
The SoundCloud team

やあ、techno.break
アップロードしたやつに対してフィードバックをくれてありがとう。
A suspicious one(2nd)
https://soundcloud.com/settings/disputes/6341456
君のアップロードしたやつを君のアカウントでリリースしたことをここに通知するよ。
サンクス。
SoundCloud チーム

おい、SoundCloudやけに軽いな(笑)
ともあれこれで解決したのでした。
めでたしめでたし。


ちなみに騒動の元になった、著作権侵害したとされていた曲はこの曲らしい。

うちらの曲

全ッ然違うっ!!
おい、なんで同じ曲になるんだよ!!
使ってる音から曲構成からメロディから全部ちげぇじゃねぇか!!
なめとんかサウンドクラウドォォォォォォ!!!
というわけでみなさん、万が一著作権ブロックを食らった場合、上記のように冷静に対処すればなんとかなりますのでおためしあれ。
…あ、この日本語訳によって損害を被ったとか言われてもオイラは知りましぇん。
自己責任でよろしく。