どうもこんばんは、TechnoBreak Junの闇です。
今週の光はこちら…。
年末年始に文化庁の継続支援金を受けることができ、多少は気持ちも技術も上向くかと思っていたのですが…。
サウンドハウスのポイント10倍キャンペーンでたまった分で、ノイズキャンセルワイヤレスヘッドホンを買ったのですが、まさかの初期不良だったのです。
メーカーが勝手に主張している、購入後1週間の修理依頼がカウントダウンされました。
職場にスタッフさんを呼びつけるのは同僚の目もあるので、メーカー認定店に持ち込んで修理依頼をすることに。
ただ、この認定店が結構少なかったんです。
この時点で軽く闇濃度75%は達しているのですが、話は急展開を迎えます。
「来週のどこかで稲郷いかね?」
「生きていたのか稲郷!」
大学の同期から誘いのLINEだ。
毎日昼飯を食っていた居酒屋が店を畳むと言うのだ。
翌日金曜は有給を取り、早速木曜夜に向かうことにした。
その店は早稲田通りを高田馬場方面へ向かう途中にある。
19時の待ち合わせだが、俺は17時に職場を出られる。
なんとすぐ傍にメーカー認定電気店がある、こちらにヘッドホンを持ち込んでからで丁度良い。
17時半に東西線早稲田駅着。
そうだ、文禄堂で考えるヒントでも買おう。
棚からは探し出せず、店員さんに尋ねると、1巻のみあるというのでそれを購入。
その後、電気店は閉まっていた。
コロナの影響で時短営業かと頭をよぎるが、どうやら18時閉店のようだ。
しまった、何故勘違いしていたんだ、18時半に閉店かとばかり思っていた。
18時5分、失態である。
あと一歩のところで目的を逃してしまったこと、ヘッドホンの修理依頼のタイムリミットがもうあまり無いこと、考えるヒントで欲しかったのは2巻だったこと。
闇メーター振り切れそうだった。
自分が閉店時間を勘違いしていたことを素直に認められない、さりとて親切だった書店の店員さんを責めたくはない。
だからもう全てを、直接会ったことのない電気店主人のせいにして、気を取り直して一歩踏み出す。
19時までまだ時間がある。
昼食を摂る量をあらかじめ減らしておき、久しぶりにこの店で一杯ひっかけるために早く来ていた。
およそ10年ぶりの来店。
うお、ミキランチ600円、他ほとんど500円…まだこの価格設定でやっているとは!
そして、またもや失態である。
ビールがねえの!
そして、ディナーでランチはやっているまいと思って、マヨハンバーグを注文。
してから、ホワイトボードをよく見ると、ミキランチは何時でもやっていると書かれていたこの俺の近視眼。
ハンバーグはフワフワふんわりで美味しかったです。
それでは、飯をサッと入れて、いざ飲み屋。
こちら「やってまれ酒場 稲郷」さん。
佇まいに惹かれて以来、昼はここで定食を食っていた。
やってまれ酒場というのも、とうごうと読むのも、青森推しというのも良い。
いわゆる三方良しである。
おすすめは以前から変わらず、牛すじ大根&豚の角煮。
じゃ、牛すじから。
学生の頃は金がないから夜飲みに来るなんて滅多にできなかったし、働くようになってからも金がないから来られなかった。
ああ、しかし、そうだこの味、甘い大根だ。
好みの味ではないのに愛おしい。
この後、二番目の客が来店し、同じく牛すじ大根を注文した。
マスターが「これで今日の分終わり」と言って提供してから
「この後仕込んでも出せる日が来ない、これが最後。」
俯くと涙がこぼれそうだから、グラスをグッと飲み干す。
いつも有難う御座います。
営業時間ですが、
当店は自粛致しません。
もう閉める店なので、
また、22時以降に感染するわけでは有りません。
という事で、皆さん感染予防をしながら楽しみましょう!
消毒液完備、手洗い必ず、
そしてマスク上手に使いましょう!
お待ちしております pic.twitter.com/PVv3otmDfX— やってまれ酒場 稲郷 (とうごう) (@waseda0501) December 4, 2020
この後、中央西口氏と合流。
氏の好物タコ刺し、豚の角煮、ここ来たらいつも注文する豚キムチーズなどなど。
お酒は青森の豊盃などかつてはあったが、どれも品切れのようだ。
しかしその晩、店は学生当時の活気そのままだった。
酒は進み、そして夜は更け…。
会計、お別れである。
マスター、ダメな卒業生でしたが、いままでありがとうございました。
この記事は『光なき闇の問わず語り#003』でした。